昨日、3月25日(日)、店舗休業いただき、ありがとうございました!
コールマラソン倶楽部10名は、とくしまマラソン2018を楽しんできた!
昨日、3月25日(日)、店舗休業いただき、ありがとうございました!
コールマラソン倶楽部10名は、とくしまマラソン2018を楽しんできた!
おはようございますっ!!!朝5時半すぎ。。。
本日は、コール徳島店 店舗営業はお休みとさせていただきます。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
あぁ、、、あと10日か。。。月日がたつのは早いなぁ。。。
こないだ神戸マラソン終わったばかりと思っていたら、もう、本命とくしまマラソンの日が来るのか。。。
ということで、お客様&スタッフで構成される「コールマラソン倶楽部」が、毎年参加している、とくしまマラソン、、、今年も参戦しますっ!
今年は、10日後の3月25日(日)開催!大変申し訳ありませんが、店舗営業はお休みさせていただきますm(_ _)m
店長専用営業車=ファンカーゴ(中古)が、走行距離20万キロを超え、エンジンがそろそろお亡くなりになりそうで。でかいテレビに、ホームシアターもろもろに、、、常備してる道具類などなど、、、かなりハードにこき使われ・・・。
このたび、「新車」に乗り換えることに。
これを機会に、「Android Auto」を、導入する!
ソニーさん、、、日本では発売してないから、、、パイオニア製に・・・
なんせ、、、さぶくて。
様子見がてら、朝ホテルから散歩してみたら、、、さぶいのなんのって・・・。手製ゴミ袋ポンチョを用意してたけど、そんなんじゃ追っつかねぇわっ。急遽、コンビニダッシュで、膝下まであるロングレインコート(フード付 笑)を調達。それで、なんとか暖を確保して、いざ、神戸マラソンに挑む!
おはようございます。。。今日明日は、神戸マラソン参戦のため、店長野田はお休みいただきますm(_ _)m
マラソンシーズン到来!
まず、、、明日11月14日(火)夜10時から、、、とくしまマラソン2018のエントリーが開始されるっ!本番は、2018年3月25日(日)。
なんといっても、とくしまマラソンは、エントリー方式が珍しい。Webからのエントリーで、「早いもの順」。PCやスマホが使えて「マラソン参加意識高い系」の人が、ダンゼン有利というわけだ。しかも、枠が埋まるのに1日少々はかかるのが通例なので、エントリー開始時にトライすれば、間違いなくエントリー可能♪
ということで、我ら「コールマラソン倶楽部」の部員たちは、出走意思のある人は、これまで100%参加できてるのだ。他の大会では、抽選なので、こうはいかない!
プレゼンテーションリモート SPOTLIGHT メーカー直販価格12,880円+税
カメラ、ホームシアター、ハイレゾセミナーと、さまざまなお題目でのセミナーを開催している当店。その際、パワーポイントを使って、スクリーンや液晶テレビに資料を写してるんだが。
その時強烈に、便利なのが、この「SPOTLIGHT」という、プレゼン用リモコン。
スライドを送ったり戻したり、、、レーザーポインター代わりにも使えたり。ズームしたり、タイマーセットすれば本体が振動して知らせてくれたり。そして、超拘束充電&超スタミナだったり。
メチャクチャ優れたプレゼンツールなのだよ!
コールマラソン倶楽部全員完走できました。
応援に来てくれた人、、、偶然会った人、、、知ってる顔見るたびに、走る力になったよー。感謝感謝。
おはようございますっ! 5時起きっすぅ。
とくしまマラソン2017本番当日の朝っ!!!
心配していた天候もどうにか・・・。
さて、毎年、当たり前のようにしてるけど。
マラソンで、店舗営業がお休みってのはどうなんだろう?^^;
と、思いつつも、スタッフ2名を除いて、当店のお客様が部員となっている、コールマラソン倶楽部が参加するマラソンなら、これは、「店のイベントだ!」
今年からは、そういうことで。。。
さぁ、いよいよ、本番だ!
とくしまマラソンをゆるーく完走しよう!という目的で、基本初心者限定で設立された、コールマラソン倶楽部。はやいもので、4回目の参加なのだ。今回参加の部員は、10名!(うち2名が県外部員)
ということで、とくしまマラソン2017開催当日の3月26日(日)は、コール徳島店店舗休業とさせていただきますm(_ _)m
※ソニー純正ケーブルを改造する話です。が、、、「改造」なので、メーカー保証がなくなるどころか、おそらく、修理も受け付けてくれないでしょう。決して推奨してるわけではなく、実際に改造する人は、自己責任でお願いします。。。
さて、、、発表後、一部のマニアさんの間で、話題となっていた、OFC(無酸素銅)を使った、Pentaconn(4.4mm5極プラグ)。その筋から聞くところによると、非常に生産歩留まりがよろしくなく、数が作れないため、もともと、12月発売だったのが、延び延びになっていたそうで。
ようやく、昨日発売になり、ソッコー注文、本日、手元に届いたんで、早速、ハンダごて握って取り付けてみた!
42.195km、、、完走により、消費したカロリーは、約3,900kcal。。。
消費した分は、ちゃんと摂取しないとね。早速、今晩は、ラーメン、肉丼、餃子の、高カロリー晩ご飯♪さて、明日のお昼はなにを食べようか・・・♪
県内の人はよくご存知と思うけど。
「選抜阿波踊り大会」
あわぎんホールで開催される、阿波踊り。
細かい説明は抜きにして、、、ステージ上の阿波踊りを見られる。当然、このクソ暑いときでも、涼しく、座って、快適に♪
おまたせしました。
先日開催された、声優・中村繪里子さんと、Just ear開発責任者松尾氏のトークショーの模様をお伝えします。
まずは、お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。
そして、本日の主役、声優・中村繪里子さん、Just ear松尾さん、本当にありがとうございました。
インスタ、Twitter、Facebookをご覧の方はご存知だろうけど。
実家から、母親が持って来てくれたレコードが、実はレーザーディスクだったという話・・・。今さら、持って帰ってくれとも言えないし・・・。
それを知ったお客様が、わざわざレーザーディスクプレーヤーを持ってきてくれたのだ。でも、壊れてた^^;
とりあえず、全員、無事だった^^;
もう、前半暑くて、もうどうなることやらと。
途中、結構、救急車の音を聞いたし。ベテランランナーですら、暑さにやられてリタイアする人もいたし。全員完走とはいかなかったけど、楽しかったから、オールオッケー!
さぁ、いよいよ、明日となった、とくしまマラソン2016。
コールマラソン倶楽部12名で、ゆるりと参戦してくるっすぅ。
今年から、例年の1.5倍の15,000人へと大幅にランナー数を増やしたが。吉野川堤防という狭いコースの大会だけに、本当に5,000人も増やして大丈夫なのかと、地元民としては心配だったり。。。でも、応援の人たちとの距離が非常に近いというメリットも。コールのTシャツみた方、是非、一声を!
コールマラソン倶楽部として、3回目の参加となる『とくしまマラソン』。
今年は、4月24日(日)の開催。
ということで、今年も、同日は、コール徳島店店舗営業はお休みとさせていただきます。ごめんなさい。
Copyright(C) コール徳島店オフィシャル|店長のつぶやき日記。。。