さりげないホームシアター。。。

今日、完成見学会を開催した、「わんこと暮らす二世帯住宅 ホームシアター付き」。そのホームシアターをご紹介。。。
2階の世帯へ入って、、、まず、広がる光景が、、、↓これ。

ホームシアターの雰囲気は感じられない。2階世帯のシンボル、「tree」の存在感がますますそれを感じさせない。

↑奥へ進んで、振り返っても、、、シアターっぽくなく。。。
で、、、見学会に来てくれた方々の中でも、そっち系が好きな方だけ、サブウーハーの存在にだけは気付くが・・・。

↑スクリーンを降ろすと、みなさん、びっくり!

木目のボックスに収納されてて、ぱっと見は、スクリーンには見えない。
「そ、そこから、スクリーンが降りてくるんですね!」

↑プロジェクターは、、、寝室から続くウォークインクローゼット内に設置されてて、、、壁の「穴」から、こっそり投射。だから、、、気付かない。
もちろん、アンプ類もすべてここに収納されてる。

↑スピーカーは、5本とも天井埋込。

アンプもBDレコも見えないところに収納されてて、リモコン操作はどうするのか?
→壁掛けテレビの左下に小さく黒い物体が設置されてる。これが、IRリピーターという賢いアイテムで、ここに向けて、リモコン操作。その赤外線信号を受光して、クローゼット内の機器へ届けてくれるというブツ。
とまぁ、今回の「さりげないホームシアター」。その名のとおり、できるだけ、機器を隠し、部屋の雰囲気に影響しないようにしつつも、操作性は犠牲にしないような小技を施した、システムなわけだ。
是非、映画、スポーツ、BGM、、、etc、、、ご主人、奥様、そして、かわいいわんこと一緒に、楽しんでくださいませ。。。
—————————————————–

建築設計施工:CALL SPACE DESIGN
シアター設計施工:コール徳島店
