新型VAIO Z、大ヒット中。人気カスタマイズ暫定版
本日10時、新型VAIO Zシリーズのエントリー先行受注がスタートしました。当店店長野田をはじめ、開始前からパソコンの前でスタンバってたお客様が、店内営業時間前から数名。注文完了後になぜかガッツポーズの連続で、お祭り的な盛り上がり。
そんな感じで盛り上がっているのは当店だけではないようで、受注開始から今まで、ほんの数時間の間にその大人気っぷりが、当店ソニーストア実績画面に現れてきました。
目次
新型VAIO Z人気カスタマイズ暫定版
そんなわけでまだ受注開始から数時間しか経過してませんが、カスタマイズの人気ランキングをざっくりと発表です。ちなみに、平均単価は、なんと約30万円。10万円以内で購入出来るVAIOが増えてきている中で、とんでもない価格になってしまいました。あれも欲しい、これも欲しい、、、で、結局全部盛りっていう人が多いのでしょうか!?
OS
| Windows 7 Home Premium | 26% |
| Windows 7 Professional | 61% |
| Windows 7 Ultimate | 13% |
カラー
| カーボンブラック | 72% |
| ブルー | 12% |
| ゴールド | 8% |
| ブラック | 8% |
Power Media Dock
| なし | 28% |
| DVD | 0% |
| BD | 72% |
プロセッサー
| Core i3-2310M | 7% |
| Core i5-2410M | 0 |
| Core i5-2520M | 0 |
| Core i5-2540M | 0 |
| Core i7-2620M | 93% |
メモリー
| 4GB | 7% |
| 6GB | 5% |
| 8GB | 88% |
ディスプレイ
| 1600×900 | 4% |
| 1920×1080 | 96% |
ストレージ
| SSD128GB | 10% |
| SSD256GB | 44% |
| SSD512GB | 46% |
無線WAN
| なし | 67% |
| 搭載(b-mobileなし) | 15% |
| 搭載(b-mobileパックあり) | 18% |
WiMAX&無線LAN
| MIMO2×2 | 67% |
| MIMO3×3 | 15% |
| MIMO2×2&WiMAX | 18% |
ノイズキャンセリング
| なし | 51% |
| 付属 | 49% |
指紋
| なし | 31% |
| 搭載 | 69% |
TPMセキュリティーチップ
| なし | 68% |
| 搭載 | 32% |
Webカメラ
| なし | 21% |
| 搭載 | 79% |
キーボード
| 日本語配列 | 36% |
| 日本語配列(かな文字なし) | 44% |
| 英字配列 | 20% |
バックライト
| なし | 28% |
| 搭載 | 72% |
バッテリー
| 内蔵バッテリー | 77% |
| 内蔵&拡張バッテリー | 23% |
Office
| なし | 85% |
| Personal 2010 | 6% |
| Business 2010 | 9% |
| Professional 2010 | 0 |
Acrobat
| なし | 100% |
| Acrobat X | 0 |
セキュリティ
| 体験版 | 93% |
| 15ヶ月版 | 0 |
| 2年版 | 0 |
| 3年版 | 7% |
日本語入力
| 体験版 | 78% |
| Atok 2011 | 10% |
| Atok 2011 広辞苑 | 7% |
| Atok 2011 電子辞典 | 5% |
保証
| ベーシック | 0 |
| ワイド | 100% |
かなりハイスペックな結果になりました。Core i7の選択率がほぼ100%というのは予想通りという感じですが、メモリーも8GBが圧倒的に人気。キャンペーンで価格差がかなり少ないので、その影響が大きそう。
また、Power Media Dockを購入する人は、100%ブルーレイを選んでいるようです。1万円の価格差なら、ブルーレイいっとけ!って感じ?
とりあえず本日夕方までのご注文分から集計した、暫定版のランキングでお送りしました。夕方までと言っても、通常のVAIOとは比べものにならない注文数なので、十分、参考になるのではと思いますよぉ。


