PS4コントローラー DUALSHOCK4充電スタンドを買ってみた。

DUALSHOCK4 充電スタンド CUH-ZDC1J ソニーストア価格2,480円+税
ドラクエヒーローズ2のおかげで、ほぼ毎朝、毎晩、PS4のお世話になる日々。
コントローラーの充電が毎日欠かせないけど、いっつもPS4からUSBケーブルがだらーんとなってるのがずっと気になってて。で、今さらながら、ポチッと!
—————————————————–
ソニーストアがオススメする DUALSHOCK(R)4 充電スタンド
DUALSHOCK(R)4ワイヤレスコントローラーを本充電スタンド上面に配置された充電用端子に差し込み、本充電スタンドを家庭用のコンセントに接続することで、PlayStation(R)4本体を介することなく、DUALSHOCK(R)4を2つ同時に充電できます。
↑ソニーストアサイトより。。。
もちろん、存在は、発売当初より、知ってたものの。特に必要性も感じなく、気にもしてなかったアイテム。ところが、、、先日ソニーストア大阪で、

↑展示してるのを見かけて・・・。あれ?なんか結構実用的じゃね?すっきりして、かわいいし♪
で、すかさず、値段みたら・・・2,480円+税。。。ふむ、ややビミョーか?

↑いや、、、ACアダプター付いてるなら、むしろ、お買い得かも!

↑接続端子は、可動式。

↑ACアダプターは、底面に。ちゃんとくぼみが用意されてて、きれーに隠せる。気が利いてるね。


↑少しコツがいるけど、慣れれば、簡単に脱着できる。

↑ってことで、PS4でいつも遊んでるシアタールームが、USBビローンもなくなり、すっきり♪
うんうん、なかなかいい買い物できた。さっさと買っとけばよかったし^^;
—————————————————–
