最上位サイバーショット「DSC-RX1RM2」に、おすすめのアクセサリー、サムグリップ「TGA-1」とレンズフード「LHP-1」を試す。
サムグリップ「TGA-1」 ソニーストア価格18,880円+税 >詳細
レンズフード「LHP-1」 ソニーストア価格12,500円+税 >詳細
発売から何度となく、撮影に持ち出してみたが・・・。α7RⅡを、ぎゅーーーーっと凝縮したカメラなのは間違いない。実際に外に持ち出してみて、今回ご紹介するサムグリップ「TGA-1」とレンズフード「LHP-1」の必要性を強く感じ、早速装着♪
当店店頭では、常設展示してるので、是非、チェックしてみてほしい。。。

パッケージは、冒頭のRX1RM2本体と比べてわかるとおり、どちらも、そこそこの大きさだけど、、、実際に中を開けてみると、、、すっかすか(笑

↑サムグリップ「TGA-1」

↑レンズフード「LHP-1」
どちらも、ソフトキャリングケースが付属する。
では、順に見ていこう。
—————————————————–

↑サムグリップ「TGA-1」 ソニーストア価格18,880円+税 >詳細

↑親指レスト(?)用のレバーは、可動式。Lockの文字が見えるが、取り付けた際の、脱落防止用。裏に、MADE IN JAPANの文字が映える。

↑シューに取り付ける。自身にもシューを搭載してるが、接点はさすがになし。

↑取り付けたところ。

↑ダイヤル、プレビューボタンが隠れてるのは、パタンと左へレバーを移動すれば、操作できる。本体収納時もこの状態なら、装着前と変わらない。



↑カメラを握ればわかる。サムグリップの絶大な効果を。

↑親指のホームポジションとなるサムグリップは、片手撮影時に、バツグンの安定感を提供してくれる。
—————————————————–

↑レンズフード「LHP-1」 ソニーストア価格12,500円+税 >詳細
金属削り出しによる、高級感。かつ、軽量。



むき出しのレンズを、外圧や、汚れから保護。指で触ってしまいそうになることが多いが、これでかなり軽減されるはず。


—————————————————–
ドレスアップにもなるし、機能的だし。
両方そろえると、、、それなりのコンデジが買えてしまう金額になるのがちょっと悩みどころだけど。本体価格を考えると、そろえてあげたくならない?

サムグリップ「TGA-1」 ソニーストア価格18,880円+税 >詳細
レンズフード「LHP-1」 ソニーストア価格12,500円+税 >詳細
