<新商品>CFexpress 4 Type-Aカード「CEA-G1920T(1920GB)」「CEA-G960T(960GB)」、USB 40Gbps対応リーダーライター「MRW-G3」

CFexpress 4 Type-Aカード 8月8日(金)発売
「CEA-G1920T(1920GB)」市場推定価格155,000円(税込)
「CEA-G960T(960GB)」市場推定価格95,000円(税込)
CFexpress 4 Type Aに対応したUSB 40Gbps対応リーダーライター 8月8日(金)発売
「MRW-G3」市場推定価格29,000円(税込)
本日7月10日(木)、CFexpress 4 Type-Aカード「CEA-G1920T(1920GB)」「CEA-G960T(960GB)」、USB 40Gbps対応リーダーライター「MRW-G3」が発表された。
α本体自体は、CFexpress 4規格には対応してらず、最大速度は出ないながらも、使用は可能。現段階では、同時発売のリーダーライターとの組合せで、PCへのバックアップ、転送で、大きなメリットがある。
- CFexpress 4に対応し、最大読み出し速度1800MB/秒、最大書き込み速度1700MB/秒を実現します。
- 1920GBと960GBの大容量タイプで、プロフェッショナルの映像撮影に要求されるVPG400に準拠しています。
- TOUGH仕様で、CFexpress Type A規格比、約5倍※5の落下強度や約10倍の曲げ強度※6を備え、防塵防水設計(IP57)、耐温度、耐X線、耐静電気、耐紫外線仕様で、過酷な環境下でも使用可能です。
- ※5 落下強度:7.5メートル(規格比約5倍)
- ※6 曲げ強度:150ニュートン(規格比約10倍)




- CFexpress 4と USB 40Gbpsに対応した高速データ転送により、パソコンへの取り込み時間を短縮します。
- パソコンとスマートフォン、タブレットに対応し、様々な機器と場所からデータ編集・アップロードが可能です。
- 大容量ファイル転送時の温度上昇へ備えた放熱設計など、高い信頼性と堅牢性を実現します。
—————————————————————————————————
まだまだ、SDカード環境の人も多いとは思うが、、、カメラさえ、CFexpressに対応しているなら、思い切って、環境移行するのも検討すべし。さすがに、今回のCFexpress 4は、規格が新しいうんぬん以前に、大容量タイプのみのリリースで、そこまでの容量はいらないという人にとってはハードルが高すぎる。もう少し控え目の容量のもののリリースに期待。
で、、、最新規格がいいのは間違いないが、従来のCFexpress 2.0への移行は、是非、おすすめいしたい。SDに比べて、圧倒的な転送速度は、もう、SDへ戻れなくなるほど。80GBで31,900円、160GBで51,700円・・・正直、SD使いの人からすると、びっくりする金額なのは間違いないが、、、現場で撮影中にメディア書き込み待ちのストレスからは解放されるはず。
また、大量の撮影データの、PCへのコピー時間に、イライラする人は、リーダーライターと一緒に是非。まじで爆速だから。
今回、リーダーライターも、最新規格CFexpress 4対応品がリリースされた。従来品とは、3,000円くらいの差なので、ここは、今回の新型がおすすめ。
>ソニーストアCFexpress関連ページ(αユーザーは、Type-Aカードね。Bは使えないからね)
