<ビッグニュース!!>PS Portalのクラウドストリーミング機能が、ついに、正式実装だ!

自宅のPS5に接続しなくても、WiFiに接続さえしていれば(サブスク契約は必要だが)、PS Portal単体で、ゲームプレイができる「クラウドストリーミング(ベータ版)」。ポータブル機不在のプレステファミリーにおいて、WiFiこそ必要なものの、ポータブルゲームプレイができるってことで、実装時、その界隈では大騒ぎだった。が、、、あくまで、ベータ版。いつサービス終了しても文句は言えない。が、、、
ついに、本日11月6日(木)、正式サービスへと、格上げだ!!!!

↑アップデート開始を待って、いざ!

UIも変わったし、気分も盛り上がるぜ!
クラウドストリーミングで遊べるのは、対象ゲームに限定されるが、、、今日現在、
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5-game-cloud-streaming
↑公式サイトを見てみると、

2287本が、対応!!!!ふ、増えたな。
ひょっとすると・・・

↑ドラクエⅠ&Ⅱ あるじゃないかっ!
先日、発売されたばかりの新タイトルが、早速あるね。気づかなかった。リモートプレイしかやってなかったよ。
しかし、対応、非対応の線引きはどうなってるんだろうね?
ってことで、早速、プレイ中のドラクエを・・・

↑あれ?プレイできない。
見ての通り、時刻は14時44分。すでに、アップデート開始直後のお祭りは、ひとまず、落ち着いた頃とは思うが。ずーっとこんな感じでプレイできなかった。その後も、、、混雑のせいなのかなんなのか、このメッセージが出続け、、、やっと、プレイできたのが、16時半頃。。。

↑心配してた、PS5でプレイしていたプレイデータも、、、なんだか、勝手に?クラウド保存されているようで、フツーに使えた!!!(常宿は、無料の、妖精の隠れ里。お得♪)
ってことは、PS5、PS Portal、意識せずにプレイできるってことか。
さぁ、これで、、、Xperia 1 Ⅶのテザリングも駆使すれば、いつでもどこでも、プレイできるんだぜぃ!!!

「PlayStation Portalリモートプレーヤー」CFIJ-18000 34,980円(税込)
