ゴージャスホームシアター作ってみました

BRAVIAと、B&Oのウーハーと、特注AVラック with マジックミラードア
背後にうっすら見えるのは、裏庭に植えられた、竹林!
暑いっすねぇ。暑いときに、新築現場でのシアターの設置は・・・
エアコンも当然きいてないし、いっそう暑いねぇ。。。
ま、そんな暑さもぶっ飛ぶくらいの、ゴージャスなご自宅に、これまた、
ゴージャスなシアターシステム設置させていただいた。
ほんと、今回のシアターは、いつも以上に楽しませてもらった。

マジックミラードアを開けると、ソニーの最高級AVアンプ、TA-DA9100ES
と、スゴ録最上位モデル、RDR-D97A。
VHSデッキSLV-NX15がカワイク見える。。。

もちろん、BRAVIAの前には、電動スクリーンが降りてくる。120インチの!

フロントスピーカーが、ラックの両サイドに配置するために、左右対称じゃ
ないけど、そこは、ソニーのAVアンプ、TA-DA9100ESが、ばっちりと、
自動音場補正機能で、カバーしてくれる

出っ張ると圧迫感出るから、天吊り金具も含めてできる限り、天井に
埋めてみた

マランツの埋め込みスピーカーを使い、スピーカーは合計7.1ch

シアターシステムじゃないけど、ちなみにこれは、2Fのリビング

1Fのシアタールームのリモコン。。。正直・・・多すぎて、ヒク

そんな膨大なリモコンが、このリモコン1つにすっきりまとまる。
(壁紙のTTは、フェラーリに変わります・・・)
マランツのRC9500
とまぁ、ものすごく、キレイなお宅。シアターの工夫したポイントとか
いろいろ書くところあるけど、写真見てるほうがいいでしょ。
