まんまるストラップ小ネタと、企画中新製品の話。。。

↑これ用ケースの商品企画打合せしてきた。    
近いうちに、発売できるかなと・・・。     
当店展示品を採寸しての商品化なため、、、まずは、VAIO T11と、サイバーショットRX100を。一気に商品化を考えると、、、うちの展示が歯抜けになりすぎるので、ムリ^^;
さて、、、まんまるストラップの小ネタを。
3年くらいまえに、ご紹介したような記憶があるような気もするが・・・    
時々聞かれるので。。。
★ストラップのまつばが少し長いから、短くしたい。
まんまるストラップを短くとめよう!その1
     
↑モデルは、店長野田のXperia acroと、 
帆布の中くらいのまんまるストラップ(コール×バンナイズピスネーム仕様)マリン。かなり使い込んでる感あり^^;
     
↑まず、ほどいて。
     
↑まつばを、リングに通す。
     
↑そのまま、ストラップを通す。
     
↑完成。
半分の長さに!!!
まんまるストラップを短くとめよう!その2
つづいて、別バージョン!
    
↑この、、、リングを、、、まつば側から、はずす。
    
↑はずしたところ。
    
↑まつばをひっぱりだして、、、
    
↑結び目の位置を変える(すっぽ抜けないようにちゃんと結びましょ)    
(この写真でもかすかに見えるが、まつばのさきっちょに釣り糸?ナイロン糸?が。これ、、、まつばの補強用なのだ!これで、むちゃしないかぎりは、切れない!こういうところが、バンナイズクオリティなのだ!)
あとは、あまったところは、ハサミで切り飛ばして、逆の手順で元に戻す。
    
↑完成!
ちょっとした加工してるだけに、その2のほうがすっきりスマート。   
ぎりぎりまで短くもできるし。好みにあわせて長さを決められる。    
が、、、元には戻せない^^; 注意して作業すべし。
>まんまるストラップ限定バージョン(コール×バンナイズピスネーム仕様)    
>まんまるストラップレッドストライプ(コール×バンナイズピスネーム仕様)    
>まんまるストラップ(コール×バンナイズピスネーム仕様)
