Adobe Camera RAW、早くも「α1Ⅱ」に対応。
![](https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/wp/images/2024/12/13/2024-12-13_11h38_19-1.webp)
昨日12月12日(木)公開の「Adobe Camera Raw 17.1」で、本日12月13日(金)発売の「α1Ⅱ」のRawデータが、対応になった。
![](https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/wp/images/2024/12/13/2024-12-13_11h47_18-1280x852.webp)
先日の「α SPECIAL EVENT」にて、α1Ⅱで撮影したRAWデータを読み込んでみたが、もちろん、問題なし。
>Adobe Camera RAWがサポートするカメラ 一覧
ご存知の人も多いとは思うが、RAWは、生データとも言われ、カメラのセンサーに写る光をそのまま記録したデータ。
メーカーどころか、同じメーカーのカメラでも、機種ごとに規格が異なり、読み込むソフト側での対応が必要。
情報量が多い(データが大きい)、カメラごとに形式が異なるため扱いづらい、、、といったデメリットもある一方、JPGなどの画像フォーマットよりも、情報量が圧倒的に多いため、撮影後に「調整」(現像)しやすく、画質劣化がしづらく、自分の好みの作品に仕上げることが可能といった、大きなメリットも。
ということで、α1Ⅱ購入&発売日ゲットの人は、忘れずに、Adobe Camera Rawのアップデートしておきましょー
—————————————————————————————————
Unrivaled 孤高の第二幕「α1Ⅱ(ILCE-1M2)」
12月13日(金)発売
ソニーストア価格990,000円(税込)発売日より、当店店頭常設展示開始 → 展示開始日未定
>「α1Ⅱ(ILCE-1M2)」
>プレスリリース
>α1Ⅱ発売記念キャンペーン最大3万円キャッシュバック
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/wp/images/2024/11/25/DSC07059.webp)
<α SPECIAL EVENT & ソニーストア大阪実機レビュー 作例あり、購入時ポイントも>「解像度×高速性能×A...
Unrivaled 孤高の第二幕「α1Ⅱ(ILCE-1M2)」12月13日(金)発売市場推定価格990,000円前後(税込)ソニーストア先行予約開始:11月26日(火)10時発売日より、当店店頭常設...