α1Ⅱ、5月中旬2日前の今日になり、納期目安は5月下旬に。ソニーストア大阪「SEL50150GM」取材、小出し。

Unrivaled 孤高の第二幕「α1Ⅱ(ILCE-1M2)」
2024年12月13日(金)発売
ソニーストア価格990,000円(税込)
店頭常設展示中
>「α1Ⅱ(ILCE-1M2)」
>プレスリリース
>α1Ⅱ発売記念キャンペーン最大3万円キャッシュバック
>α1Ⅱヘルプガイド(Web取扱説明書)
毎日朝夕2度の納期チェックがすっかり日課の、α1Ⅱ。
今朝は、ソニーストア大阪弾丸取材(明日ブログアップ予定の、SEL50150GM)のため、チェックできなかったが、16時過ぎにチェックしたところ、納期目安が5月下旬となっている。
昨日の時点では、5月中旬となっていたため、納期が伸びたとも言えるが。5月中旬は、一応、5月11日~5月20日まで。5月下旬は5月21日~5月31日。そう、明後日から5月中旬なのだ。単純に納期が伸びたとも言い難い。。。ソニーさん、生産がんばってるんだろうねー。
—————————————————————————————————

さて、、、ソニーストア大阪取材行ってきた。なかなかまとまった時間が取れなくて、今日になってしまった。
往復約6時間の移動で、取材時間は1時間足らず。お目当ては、大口径望遠ズームGMレンズ『FE 50-150mm F2 GM』(SEL50150GM)。
今日は平日ってこともあって、お客様優先での取材ながら、時間いっぱい、ほぼ独占できたのが幸い。


50-150mmズームレンズながら、開放F2という、うっすうすの被写界深度。ボケ味もいいし。たまねぎボケは全く気にならない。周辺レモンボケは出るけど。図体のでかさはまぁ、しょうがない。作例をさらっと見てみたけど、50mmから150mmの画角は、とても、1本のレンズで撮ったとは思えない。なんかすごいね。レビューブログアップは明日予定。。。