<生産完了のため、最終値下げ>ハイコスパAVアンプ「STR-DH590」

AVアンプ「STR-DH590」ソニーストア価格51,700円(税込)→49,500円(税込)
2018年4月21日発売
本日8月7日(木)、AVアンプ「STR-DH590」が、最終値下げとなった。すでに、公式サイトでは、一覧から削除され、直接リンクで製品ページ見るしかできない。製品ページではすでに「生産完了」の文字がある。

ソニーストアでは、在庫はあるようで、10時30分現在、購入可能となっている。
「STR-DH590」は、当店でも、何台もシアター用途として、インストール実績がある。これを選択する理由としては、一番に予算が限られていることだが、それ以外には以下のとおり。
・HDMI出力が1つだけなので、テレビ&プロジェクターの2way用途ではないこと。テレビのみ、もしくは、プロジェクターのみの用途
・Atmos非対応なので、5.1chや、4.0chシステム限定。
手軽にシアターシステムを組みたいという場合には、重宝したものだ。後継機種の情報はない。これにて、ソニーのAVアンプは、「STR-AN1000」のみになってしまったのが、ヒジョーに寂しい。
とはいえ、最近では、サウンドバーの対応が当たり前になってきたこともあって、Dolby Atmosご指名の案件ばかりで、「STR-DH590」の活躍の場がほぼなくなったのも事実だが。