ついにウォークマンUSB接続対応か?ポータブルヘッドホンアンプ「PHA-2」発表。

ポータブルヘッドホンアンプ PHA-2 市場想定価格55,000円前後        
10月25日発売
ソニーストアでは10月1日より先行予約販売開始予定。
初代PHA-1とは、上位下位の関係で、併売となる模様。    
PHA-1からの進化点は、、、DSDネイティブ再生、192kHz/24bitのPCM再生が可能になったところ。。。     
そして、、、どういうわけか、あまり、ニュースでも取り上げられてないところが、、、
「ウォークマンの、USBデジタル入力に対応」かも??!
という点。。。
| PCM音源:192kHz/24bit             DSD:2.8/5.6MHz対応。ASIO、DoPに対応。  | 
PCMはともかく、ここ最近、DSDがプチ盛り上がりをみせてるだけに、サンプリング周波数64倍(2.8MHZ)、128倍(5.6MHZ)に両対応、しかも、ASIO、DoP両対応ってのは、ソニーの、ハイレゾへの意気込みを感じる!
そして、、、
| High resolution supported walkman | 
↑この試作モデルとはいえ、しっかりと、端子も用意され、ステッカー表記もされてる、この、ウォークマン専用端子の存在!(情報元 ファイルウェブさん)
端子類は、iOS系のA型USB(いわゆる普通のやつ)と、PC用チャージ兼用microUSB、そして、ウォークマン専用のminiUSBの、3種類が用意されている。
このハイレゾウォークマン専用=ウォークマンF専用ともとれる、この端子の意味するところは?    
従来のウォークマンとの接続は可能なのか?
店頭入荷次第、レビューしますぅ!
| PHA-2 | PHA-1 | |
| 外形寸法(幅×高さ×奥行) | 約68mm×29mm×140mm | 約67mm×26mm×130mm | 
| 重量 | 約270g | 約220g | 
| 電池の持ち | 約17時間(アナログ)           約6.5時間(デジタル)  | 
約10時間(アナログ)           約5時間(デジタル)  | 
| 充電時間 | 約7時間(パソコン)           約3.5時間(1.5A充電)  | 
約4.5時間 | 
| 接続端子 | USB(マイクロB×1、ミニB×1、A×1)           ステレオミニ(LINE IN×1)  | 
USB(マイクロB×1、A×1)           ステレオミニ(LINE IN×1)  | 
| 音声出力 | ステレオミニ(PHONES×1、LINE OUT×1) | ステレオミニ(PHONES×1) | 
| 最大出力 | 約165mW+165mW(8 Ω,10%歪) | 約175 mW+175 mW(8 Ω、10%歪)           約26 mW+26 mW(300 Ω、10%歪)  | 
| 周波数特性 | 10 Hz – 100 kHz(AUDIO IN 入力時 ) | ← | 
| 対応サンプリング周波数/ビット数 | 192kHz/24bit | 96kHz/24bit | 
| DSD | 2.8/5.6MHz対応           ASIO、DoP対応  | 
× | 


