Rhaosoco「Xperia 1 Ⅶ用MagSafe対応ケース」が、設計ミスで、欠陥品だった話。


なんのこと?って人は、↑をまず、ご一読を。
待望の、Rhaosoco「Xperia 1 Ⅶ用MagSafe対応ケース」をポチッとして、今日7月25日(金)11時頃届いたんだけど。
タイトル通り、不良品とかいうレベルじゃなく、完全な設計ミスで、もう、まじで悲しい。
Xperia 1 Ⅵ用は、1年以上愛用してきてたし、なんなら、Xperia 1 Ⅶにも、とりあえずは装着できるから、引き続き愛用してきたくらいで、どっちのXperiaでも、MagSafe機能も快適に使えてる。
しかし、、、冒頭の画像を見てもらえばわかるとおり、Xperia 1 Ⅶ用のものは、MagSafeリングが、向かって上方に位置してる。誤差レベルじゃないよね。設計ミスだよね。なにせ、Qi充電器にセットすると、充電しないんだから。

↑ワイヤレス充電はしないし、MagSafeアクセサリーだけ使えればいいから・・・って言う人も、要注意。
カメラレンズ枠に近すぎて、アクセサリーによっては、その枠に乗っかってしまって、正しくくっつかない場合もある。

↑amazonページに使われてる画像も、、、確かに、リングがやたらとカメラレンズ枠に近いんだよね。でも、どうせ、CGだろうし、これに気づいていても、疑わず、ポチッと♪していたけど。
MagSafeが役立たんなら、そもそも、これは使えん。ってことで、ソッコー、返品手続きした。

でも、Rhaosoco製のものって、クオリティ高くて好きなんだよねー。特に、シャッターボタンのところが、穴抜きされてるのがいい。タブン、唯一無二。他で、見たことがない。


↑当然、マイク、USB-C、イヤホンの穴抜きも完璧だし。

↑カメラバンプをカバーする枠も、必要最小限の出っ張りだし。
ほんと、すばらしいケースなんだけど、今回ばかりは。。。ホント残念。
昨日のブログを見てくれた方が、びっくりするくらい大勢、注文してくれて、ありがたい反面、申し訳なくも。
amazon返品システムなら、金銭的な負担はないとは思うので。
Rhaosocoさんから、改善品出してくれることをお待ちしております。