<値下げ>シリーズ中2番目のコンパクトさで、大きさ、音質ともにバランスの取れた『ULT FIELD 3』(SRS-ULT30)

『ULT FIELD 3』(SRS-ULT30)ブラック/オフホワイト/フォレストグレー
ソニーストア価格29,700円(税込)→27,500円(税込)
4月25日(金)発売
今年4月25日(金)に発売された、『ULT FIELD 3』(SRS-ULT30)が、はじめての値下げ。
販売終了が近いというわけではない。
本製品は、ULT FIELDシリーズ5製品中、2番目のコンパクトさ。
※ULT FIELDシリーズは、現在、「1」「3」「5」「7」「9」の5製品がラインナップ。
—————————————————————————————————
以下、当ブログ、実機レビューから。

↑今回お借りしたのは、ブラック。
早速、付属のショルダーストラップを取り付けてみよう。

↑ラバーキャップを外し、、、

↑そのまま、くるっとひっくり返して、、、

↑元の位置にはめ込むと、、、ループが出現。

↑そのループへ、ショルダーストラップの金具をはめ込めば、、、

↑完成。

↑スピーカー構造は、ウーファーとトゥイーターの2way。さらに、パッシブラジエータを両サイド合計2基搭載。

↑やはり「ULT」ボタン搭載。

↑サウンドモードは2段階。ONかOFFか。『ULT FIELD 5』同様、ボワボワしてないし、クリア感のある迫力の低音だから、基本はONでいいかと。

↑「俺レベ」1話まるまる見てしまった^^;
ちなみに、この『ULT FIELD 3』は、BluetoothコーデックSBC/AAC対応で、LDACは非対応。
上位モデル『ULT FIELD 5』よりは、音質もろもろ劣るものの、よりコンパクトな『ULT FIELD 1』よりはかなり高音質。
やはり、「ULT POWER SOUND」シリーズは、サイズと音質が比例しているようだ。
バッテリーは、24時間、10分充電で120分。

↑USB-C端子は、充電+スマホなどへのおすすわけ充電も対応。
