MDR-Z1Rや、Z7で、もっとリケーブルを楽しみたい!

普段は、「Just Ear」や、MMCX化した「MDR-EX800ST」が、メイン機だけども。 
夜なんかに、がっつりと「世界に没入」したいときなんかは、MDR-Z1Rや、MDR-Z7をよく使うんだけども。どうしても、MMCXリケーブルに比べると、これらのヘッドホンようのリケーブルは種類も少なくて・・・ 
(店の営業上も、MMCXリケーブルのほうが圧倒的に売れ行きがいいこともあって、展示用もMMCX中心だし・・・)
MMCX化しちゃおう!!!
ってことで、MDR-EX800STのMMCX化のときにお世話になった、「E4UA」さんに、相談してみた。

あれからも、いろいろお付き合いさせてもらっており、、、今回も、あっさりと、解決のお返事をいただいた。。。
すでに、製作実績あるとのこと!さすがっ!



残念ながら、ロック機構のプラグは取扱がないそうだが・・・いやいや、これで十分過ぎるっす!
「MMCXジャックが入るプラグを使用するものと、アクリル削りだしで極短のボディ形成を行うもの、2通りでの製作が可能です」
とのこと。
ってことで、さきほど、3番目のタイプのものを発注させてもらいました。
届き次第、追いレポート掲載します!楽しみだ!!!
—————————————————–
