Xperiaへ、「Media Go」を使って、曲はプレイリストを転送しよう

いやもう、使ってる人からしたら、ほんと今さらって言われそうだけど。
あわせて読みたい


<検証>「Music Center for PC」から音楽データを、「Xperia(Xperia 1 Ⅵなど)」(Andoroidスマホ全...
↑実は、表記とは違って、ウォークマンNW-ZX700シリーズではなく、Xperia 1 Ⅵへ、音楽転送中。。。 ※今回の検証内容を試す人は、、、自己責任でお願いします。。 マエフ...
↑先日のこの検証記事を見て、「Media Go」をなんとか入手したけど、使い方が・・・という方からのリクエスト。
もう少し具体的に言うと、「ハイレゾが、ハイレゾで転送してくれない」っていうご相談。
では、早速、さっと解説。
目次
Xperia、ウォークマンに転送する場合の設定

↑Xperiaを接続したところ。「携帯電話」として認識される。右クリック→機器設定

「オーディオ」項目で、赤矢印3ヶ所を、↑このとおり設定変更する。
ウォークマンでも、設定項目は同じ。Media Goが、当時、対応していると謳っているウォークマンなら、この設定は不要だった。
以上!
これやらないと、デフォルトでは、mp3へ変換されて、転送される。

↑ちなみに、名前の変更もできる。
microSDへ直接転送する場合
続いて、、、microSDへ直接転送する場合。

↑初期化後など、microSDの中がすっからかんのとき、、、microSDを直接接続すると、、、FLACが選べない。
その場合は、一度、Xperiaへセットしてから、再度接続すると、microSDに、Xperiaだよ!っていう情報が自動保存されてるので、FLACが選択できるようになる。
プレイリストも転送できる

特に、難しいこともない。
プレイリストを、Media Goで作成して、右下の「プレイリストの転送」ボタンをポチであとは待つだけ。
※ドラッグ&ドロップだと転送できないこともあるので。まぁ、そこらへんの不便、不具合は、あきらめて大目に見よう。アップデートは絶対ないんだから。

↑はい、無事プレイリストの転送完了。

↑ミュージックアプリで、プレイリストの表示、再生も確認できた。
以上でーす。
—————————————————————————————————
