Xperia 1 Ⅶで撮って、FloatRunで聞く!「舞鶴赤れんがハーフマラソン2025」

  • URLをコピーしました!

今日10月13日(月)、京都舞鶴で開催された「舞鶴赤れんがハーフマラソン2025」走ってきた!
いつものごとく、ろくなコース下調べもせずに走ってきたんだけど、、、まさかの、海上自衛隊敷地内を入らせてもらえるという、ビッグサプライズで。敷地内を走る前半10kmは、もうほとんど遠足気分で、ストップ&ラン&フォトの繰り返し(笑)なにしにいったのやら。

さて、相棒は、マラソンでの相棒に初めてなった「Xperia 1 Ⅶ」と、毎度の「FloatRun」だ。Xperia 1 Ⅶは、超広角と望遠が1台でまかなえるし、防水だし、マラソンでは重宝するのだ。そして、「FloatRun」は、応援の声、環境音が聞けつつ、お気に入りサウンドを楽しめるから、手放せない!

スタート地点には、知識ないからよー知らんけど、自衛隊の艦が、たくさん停泊していて、、、もう、よくわからんくせに、スタート前からテンション爆上がり。

↑スタート地点では、ゲストランナーでオリンピアンの「千葉真子」さんが盛り上げてくれていた。そして、、、スタート前後は、まぁまぁの雨。涼しくて良かったんだけどねー

↑それなりの回数、大会参加してるけど、裸足のランナーに初めて遭遇。足の裏の皮、そーとー頑丈なんだろな。

↑大会で、トンネル内を走ったのもはじめて。大会で走るには、かなり暗かった(笑)それでも、Xperia 1 Ⅶの性能のおかげで、それなりに撮れてるね。もちろん、走りながら撮ってる。

↑さぁ、海上自衛隊敷地内を走るぞ!

すると、、、粋なサプライズが待っていた!!

↑記念撮影タイムだ!自衛官の方が、カメラ撮影してくれるのだ!まじ感謝!
これ、消防車的なやつか?なんかメカメカしくてイイ!で、宇宙服みたいなのは防火服的なやつ?

↑そして、ヘリ前で、記念撮影!たのしー!

↑トンネルが2,3個あった。近づけなかったから、Xperia 1 Ⅶの170mm望遠で撮影。向こう側にランナーが見えるねー。

↑こんなイカシタ艦のすぐ横を走れるという、レアな体験。で、ここ、人がいなさそうなのに、遠いところから、応援の声が聞こえる。

↑Xperia 1 Ⅶの望遠で覗いてみたら、、、そんなところから応援してくれてるとは!!!感動よ!

↑個人的に、お気に入りのショット。萌えるわぁ。

↑そして、もう一枚、お気に入りのショット。宇宙戦艦ヤマト的に言うと、主砲ってやつ?かっけー

↑自衛隊敷地内、最後のところでは、、、大勢で、全力応援してくれた。ほんとにありがたい。力になるっ!
自衛隊の方々、おじゃましましたぁ。

はい、遠足気分はここまで。いい加減、ちゃんと走らないと(汗)
ここからは、一気にペースアップっていうか、マイペースに戻して、真面目に走る!

↑ってことで、無事ゴール。2時間20分でしたぁ。楽しかったから、来年も走りたいかも。

FloatRun
ソニーストアXperia

ソニーストアで買える、SIMフリーXperiaまとめページ
店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次