<オープンフォト&ムービーコンテンスト>第2回『THE NEW CREATORS』作品募集中。賞金100万円、副賞「α7RⅤ」、「FX3」など

  • URLをコピーしました!

>公式サイト 『THE NEW CREATORS』

今回で2回目の開催!
オープンフォト&ムービーコンテンスト『第2回 THE NEW CREATORS』開催!!!!

『THE NEW CREATORS』は、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というソニーのPurpose(存在意義)のもと、ソニーのグループ企業4社が新しい才能を見出し、新たな創作活動を支援していくことで、クリエイターと“感動”の未来を共創していくことを目的として2024年11月に設立しました。第1回では、新しい表現を追い求めるクリエイターから、多数の素晴らしい作品の応募がありました。

主催:
ソニーマーケティング株式会社

協力:
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
ソニーPCL株式会社

年齢や経験(プロフェッショナル・アマチュア)問わず!
撮影機材に制限なし!(スマホもOK!)

————————————————————————————————— 

写真・映像で各3部門、全6部門。
今回から、写真作品、映像作品それぞれ複数部門での応募が可能に。
写真作品では4枚の写真を組み合わせ、1つのストーリーやテーマを表現した「組写真部門」を新設。

作品募集期間:2025年11月18日(火)~2026年3月16日(月)
<一次審査結果発表>ショートリスト:2026年5月下旬
<二次審査結果発表>グランプリおよび各賞:2026年7月中旬
表彰式&交流会:2026年9月下旬

作品の応募は、写真がJPEG、映像がMP4。

  • ※1 表彰式はロンドン(写真作品グランプリ)、ロサンゼルス(映像作品グランプリ)で実施予定。渡航の交通・宿泊を提供。その他パスポートや滞在に必要な費用は自己負担となります
  • ※2 ソニーイメージングギャラリー 銀座についての詳細は、こちら
  • ※3 見学体験および撮影体験、試写会等の日程は、確定後受賞者に連絡します。また、各体験に関する交通費は自己負担となります
  • ※4 ソニー製カメラ・レンズの貸し出し。機材の貸出最長期間は1か月となります。製品により貸出希望時期に貸し出せない場合があります
  • ※5 「ソニー・イメージング・プロ・サポート」は、ソニーがプロフォトグラファー・ビデオグラファーに提供する有償の会員制サービスです。会員専用コンタクトセンターおよび、全国5か所の会員専用窓口(銀座・名古屋・大阪・福岡天神・札幌)を拠点に、機材購入や修理、清掃・点検サービスの割引、購入検討機材の試用貸出などのサービスを提供し、会員の撮影活動をサポートします。ご入会には条件があります。サービス内容・ご入会条件に関しましては、こちら

賞金や副賞を見れば、そのコンテストの規模がわかるというもの。
グランプリ賞金を昨年の50万円から100万円に増額、U25賞/ソニー・ミュージックレーベルズ特別賞新設。
グランプリ賞は、昨年同様、猛烈な特別扱いだ。表彰式が、なんと海外で、しかも、その渡航費用、宿泊費まで、ソニー持ち!

規模がすごすぎて、ちょっとお手軽にという気分にはなれないが・・・応募のリスクはなし!腕試しにいかが?

応募など詳細や、第1回の表彰式・交流会の模様は、↓

>公式サイト 『THE NEW CREATORS』

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次