<Xperiaスペシャルコンテンツ>今使ってるXperiaから、最新SIMフリー『Xperia 1 Ⅶ(XQ-FS44)』に乗り換えるとこんなに変わる!

SIMフリー「Xperia 1 Ⅵ(XQ-FS44)」スレートブラック/モスグリーン/オーキッドパープル
・RAM16GB/ROM512GB 235,000円(税込)前後(SIMフリー限定)
・RAM12GB/ROM512GB 219,000円(税込)前後(SIMフリー限定)
・RAM12GB/ROM256GB 205,000円(税込)前後
※金額は、5月20日(火)10時先行予約販売開始時に公開される
※Xperiaケアプラン(いざというときの保証)(年払い5,500円 or 月々550円)
5月20日(火)10時先行予約開始(当店定休日だけど、Xperia予約限定営業)
5月23日(金)から、当店常設展示開始
6月上旬以降発売予定
>Xperia 1 Ⅶ公式サイト(5月20日(火)10時先行予約開始)(当店定休日だけど、Xperia予約限定営業)
>プレスリリース
>商品動画
>商品発表ビデオ
>ソニーストアお買い物情報
>Xperia 1 Ⅶ発売記念!ロトに挑戦&購入&応募で最大3万円キャッシュバック(予約購入なら高額当選確率5倍)
>最新Xperiaに乗り換えるとこんなに変わる
>5月15日(木)開催「Xperia新商品体験会」レポート
>Xperia 1 Ⅶ当ブログまとめ
ガチ勢ほど、先代Xperia 1 Ⅵも持っていて、今回の『Xperia 1 Ⅶ(XQ-FS44)』も買っちゃうと。
が、、、世の中、そんな人ばっかりじゃない。いや、むしろ少数派でしょ。。。
ということで、それ以前のXperiaからの買い換えの人に、特に参考になるコンテンツを、ソニーさんが用意してくれている。
対象機種は、Xperia 1 シリーズ、Xperia 5シリーズだ。両シリーズとも、初代モデルからすべて対象になっている。

↑使い方は簡単。現在お使いの機種を選択するだけ。この選択画面から、下の方へスクロールしていくと、、、

↑連続動画再生時間で、バッテリー持ちを比較。

↑カメラの暗所撮影性能比較。他には、接写、望遠比較もある。

↑ディスプレイの明るさ比較。Xperia 1 Ⅵ以降アスペクト比が変わり、16:9という一般的な動画コンテンツでは、映像が大きくなるのも特長。

↑この比較を見て驚く人も多いだろうが、、、本体スピーカーって、猛烈に進化してるんだよね。ただ鳴るだけで判別できればいいというスマホスピーカーから、今では、オーディオ機器と言えるほどのクオリティになっている。試聴すると、びっくりすること間違いなし。

↑これはもうしょうがない。処理速度に関しては、新しいものにはかなわない。
ということで、Xperia 1シリーズ、Xperia 5シリーズオーナーさん、是非、一度、比較してみて!
—————————————————————————————————

—————————————————————————————————