<アップデート>α1Ⅱ(ILCE-1M2) Ver.3.00

本日7月30日(水)13時、α1Ⅱ(ILCE-1M2)本体ソフトウェアアップデートが配信開始された。
内容は以下のとおり。

●アップデート後のバージョン:Ver.3.00

●アップデート内容

  1. 画面に表示される撮影情報のレイアウトを、縦横どちらの向きにも対応しました。
  2. 「撮影モード」、「ドライブモード」、「フォーカスモード」の変更をダイヤルで行うかメニューで行うかを選択できるようになりました。
  3. メモリーカードのスロット1とスロット2に同時記録された画像を同時に「削除」、「レーティング」できるようになりました。
  4. 再生時にフォルダー名とファイル名が表示されるようになりました。
  5. 動画撮影中や撮影後に、クリップにOK/NG/KEEPの3種類のフラグを付けられるようになりました。
  6. FTP転送中にFTP転送予定の画像を選択して予約転送を中止できるようになりました。
  7. Transfer & Tagging から以下の設定ができるようになりました。
    • 「FTP取り込み」からプロテクトした静止画を自動でFTP転送予約する設定
    • 「FTPアップロードプリセット」からプロテクトした静止画・動画を自動でFTP転送予約する設定
    • 「FTPアップロードプリセット」からFTP転送した静止画に自動でプロテクトする設定
  8. Monitor & Control の機能に対応しました。
    • フォーカスマップ表示
    • アイリス操作バー表示
  9. 真正性カメラソリューションで「電子署名書き込み」機能が「入」で撮影された画像を再生したときに表示される撮影日時が、サーバー日時からユーザー日時(カメラの内蔵時計)に変更になりました。
  10. 「WPA」、「WEP」機能に非対応となりました。Wi-Fi接続時に「WPA」、「WEP」の選択ができなくなりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「WPA2」または「WPA3」をお使いください。
  11. 動作安定性を改善しました。

ダウンロードサイズは、約 1,136 MB
アップデートは、PCでダウンロード→SDカードで行うか、スマホアプリ「Creators’App」でも可能。

アップデート詳細(ダウンロード)

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次