ソニーハイレゾ有線イヤホン現行最後のモデル「IER-Z1R」「IER-M9」と、ふるさと納税の話。

2025年5月1日(木)「IER-M9」(2018年10月発売)、2025年7月3日(木)「IER-Z1R」(2019年3月発売)が、それぞれ、販売終了に向けての「最終値下げ」が行われていた。
この2モデル、、、ソニーのハイレゾ有線イヤホンとしては、現行最後のモデルなのだ。厳密に言えば、どちらもすでにメーカーとしては、「生産完了」となっており、販売店からの注文も受付終了しており、すでに、ハイレゾ有線イヤホン不在という、由々しき事態となっているのだ。はやいとこ後継モデル出さないと、メーカーとしてイヤホンのイメージなくなっちゃうぞ、ソニーさん。

ソニーストアでの状況はというと、、、「IER-M9」は、すでに、「入荷終了」となっているものの、「IER-Z1R」は、当初「入荷待ち」だったが、その後、最後の入荷があったようで、今日現在、「即日出荷」になっている。根強い人気があり、今も、ちらほらと当店経由でソニーストアでご注文いただいてますm(_ _)m

「IER-Z1Rは、まだ、買える!」

ソニーストア「IER-Z1R」購入ページ

さて、、、貴重な、ソニー最後のハイレゾ有線イヤホンとなっている「IER-Z1R」だが、、、実は、ソニーイヤホンの里「ソニー・太陽株式会社」がある、「大分県速見郡日出町」のふるさと納税返礼品になっているのだ!

あわせて読みたい
大分にある、「Just earとかイヤホンヘッドホンの里(勝手に命名)」に行ってきた。 まずは、、、当店ご愛顧の皆様、ありがとうございます。皆様のおかげで、今回も、最大招待数2名を確保でき、視察旅行に行って参りました。そして、ソニーさん、ご招待あ...

↑さすがに、すごい寄附金額になっているね。。。調べてみたら、年収「22,500,000円」でイケルぞ^^;

ふと思う。IER-Z1Rがあるなら、ソニー太陽で作っている他の製品もあるんじゃ?

↑MDR-CD900STが、年収「6,650,000円」で、もらえます。。。

————————————————————————————————— 

IER-Z1Rまとめページ

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次