BRAVIAで、写真スライドショーを楽しむ方法。超簡単。

  • URLをコピーしました!

たった今あった、電話問い合わせ。

「BRAVIAで、写真をスライドショーする方法を教えてほしい」

これ、以前にも全く同じお問い合わせがあった。実は、猛烈に簡単なんだけど、いったん負のループにはまると、まじわからんやつ。

↑USBメモリーやネットワーク経由で写真を見るのは、新旧色が異なるが「メディアプレーヤー」を使う。お問い合わせの方も、ここまではわかるとのこと。

↑写真を選択して決定すると、数秒この画面が出る。消えた場合は、リモコンの↓を押せば再表示される。ここで、

「再生ボタンを選ぶだけ」

↑すると、スライドショーがはじまる。数秒ごとに次の写真が再生され、同じ階層の写真がループして再生されていく。

負のループに陥った方は、みなさん、ここで、「横3ドットアイコン」を選んだり、オプションボタンやクイック設定選んだり、決定ボタン長押ししたりして、「スライドショー」の文字を探すようで。当然、そんな文字はどこにもなく、どうにも方法がわからず、「あぁ、BRAVIAは、スライドショーできないんだね」となったらしい。

言われれば簡単、気づかないと負のループ。。。

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次